声優史学

声優さんとお酒

MIMORI SUZUKO 5th Anniversary Live「five tones」横浜公演に参加した話

掲題のライブに参加しました。

三森さんのパフォーマンスが素晴らしいことは当ブログでも繰り返し述べていて、今更取り立てて言うことでもないので、このライブに参加してみて、色々と(個人的な経験寄りの部分が多いですが)思うところがあったので書いておきます。

5年間を経て、とあるオタクの気持ちの変化

昨年の記事で入籍のご報告をさせていただきましたが*1、今回は初めての妻と連番でのオタクイベント参加でした。妻はオタクではありませんでしたが*2、一緒にアニメを見たり、僕が酔っ払って声優さんのライブBDを家で流したりしているうちに、三森さんの楽曲はそれなりに好きになってくれて*3、結婚披露宴で三森さんの曲を中心にオタクソングを流すことも許容してくれて*4、それで今回ライブがあるということで、新婚旅行の日程もこれに合わせて調整し、最速先行を蹴って一般で連番チケットを取り直しての参加。

ところで三森さんはMCで「今までは自分が輝ければいい!と思っていたけど、アーティスト活動が5年目になった今は、自分だけじゃなくて、三森すずこを応援してくれるみんなが、三森すずこを応援してよかった、と誇りに思えるような存在になりたい」ということを仰っていました。

先程、披露宴で三森さんの楽曲を流した話をしましたが、僕の友人のオタク寄りの人にこれがウケたのはもとより、妻サイドの列席者の方からも「入場のときに流れた曲、初めて聞いたけど良い曲だったね」という話があったと聞きました。

件のMCを聞いてその話を思い出しました。

僕自身も三森すずこさんの、とにかく高みを目指してストイックに努力して、それでライブでは常に前回を超えるパフォーマンスを出すというところが好きで、その一方でそんな"成長の物語"を眼前にして、一方お前は何者になれているのか?という自問自答をすることもありました。それが日々頑張ってやるぜと思わせるような源でもあったのですが。

今は、そういう思いも以前ほどはなくなっていますが、それでもやはり三森さんのライブには毎回足を運ぼうという気になります。それが、例えば披露宴で三森さんの曲を流したからというような自分の人生と重なる部分が増えたからなのか、単純にオタクとしての積み重ねが最も大きい声優さんだからという部分によるものなのか、それは分かりませんが。

"まだまだ先は長い"から"この辺でおやすみ"

今回のライブでのテーマともなった最新アルバム「tone.」では「アレコレ」という曲でアルバムが締められます。

今までのライブではストーリー仕立てだったり、異常に多いバックダンサーを引き連れたりと演出も含めてショーのように中心でしたが、今回のライブは普通のアーティストのライブっぽいというか、総合的な演出の中で輝く役者っぽい今までのスタンスと違い、素材の力での勝負、という印象が強かったです。

素材のちからでの勝負だからこそ、三森さんが5年間積み重ねてきたパフォーマンスの素晴らしさを存分に堪能できたし、次回はもっと素晴らしいパフォーマンスをしてくれるだろうという期待もあったし、これこそがひとえに5年間の積み重ねで、今回素材勝負に踏み切った理由なのだろうなぁ、と思いました。

そういえば、今回は5年間を振り返るムービーが流れましたが、ああいうのは三森さんのライブでは初めてかもしれませんね。*5

「アレコレ」という曲の1番サビは"それでもねそれでもねまだまだ先は長いし この辺でおやすみ"という歌詞で締められますが、これがまさに今の三森さんの現在地なんだなぁ、でもその"おやすみ"は"まだまだ先は長い"次のステップのための小休止なんだなぁ、と思うところです。

 

個別の曲に関する言及はだいたいTwitterに垂れ流したので、まとまった文章として別で書いておきたいなぁと思ったのはこれぐらいです。

 

参考までに今までの過去ライブの記事もどうぞ。

 

akki2446.hatenablog.com

akki2446.hatenablog.com

 

 

 

*1:http://akki2446.hatenablog.com/entry/2017/10/18/164147

*2:本人はオタクではありませんがオタクの友人はいるので、オタクの生態はなんとなく理解している程度の距離感、だそうです。

*3:エガオノキミヘが好きだそうです。

*4:https://twitter.com/akki2446/status/1011237624256737282

*5:あのムービーからエガオノキミヘに繋ぐ流れは反則でしたね。